納車祝に動画制作
R1-Z納車!
納車といっても私じゃない。
↓右のメガネのオッサン(junda)です!
といってもコイツは私より年下の後輩なので
オッサンはお互い様なんですが・・・
※奴に敬語は使いませんが、決して目上の人にタメ口使ったりしませんので~
jundaは車検に挫折してたっぷりローンが残ってるロイヤルスターを
潔く売っぱらい最近中古R1-Zに乗り換えたのです。
バイクを所有しているうちにローンを完結したことがないミラクルな男。
重ね重ねのローンでバイク屋でも違った意味の常連客。
愚かな奴ですがなかなか面白い奴です!
今回は納車祝としてjundaのR1-Zの動画を作ってやろうと一緒にプチツーに行きました!
いいな~!2スト!
ユーゾーチャンバーのサウンドが懐かしい!
いつもは「ヘタレライダー」jundaですが・・・
今回は撮影ということもあって少しは頑張って走って(たぶん)くれました・・・
↓ユーゾーSound是非可能であればヘッドホンで動画御覧ください。
jundaらしくない軽快感で少しはカッコよくみえるかな???
バイクと記念撮影
よくjundaとはバイクを背にして路上で記念撮影をしてきました。
今回は場所が峠のコーナーで三脚も無かったので大変でした。
車両も次々通るし・・・
おまけに路面温度は40度以上の炎天下!
↓焦って最初なんてバイク殆ど写ってないです・・・
何度も撮り直して姿勢を低くしてやっとトップの画像です・・・^^;
「何だこいつら!?」と通行車両に不信に思われながら撮ってました。
次回は動画を撮らない時に場所を選んで撮ろうと思います!
R1Zの走り!
途中jundaのR1Zを借りて走ってみました。
低速スカスカ~!!若干カブり気味。RZRを思い出します。
コレは慣れないとエンストするでしょうね。
でも私もチャンバー付けてRZ系は数台乗ってきたのでそのへんは問題なく走れました。
にしてもピーキーなパワー特性で扱いにくい。
でもさすが2スト。パワーバンドに入れば力ありますわー!
25年も前のバイクとはいえ現行販売の250では力負けですね。
トラス形状の鉄フレームで減速時にギャップを拾うと収まりが
悪いですが軽さが唯一の助け・・・かな?
シャーシは当然現行販売の250に及びません。
うーん(゜.゜)ABSが無いので私はパスですが・・・
軽快感があってとても魅力的なバイクでした!
jundaへ
私が5〜6割り程度のペースで走ってる時くらい着いて来てくれー
でないとチミにGoPro付けてもオイラ殆ど映らんじゃないか〜!
もうちょっとよろしくね!