コメント 12
YouTubeはもっぱら見るだけなのですが
Toryさんの動画はとても丁寧に作られているなぁと見るたび思います。
やはりそこはクリエイターだからなのでしょうね^^
Toryさんちの白黒の子の柄が、なんともカワイイ!
鶏肉に猫パンチの子です。
To ぴよ社長さん
ぴよ社長さん
YouTubeチャンネル観て頂きありがとうございます。
動画制作って撮るものも撮ってからも大変だったりするのえ
時間に余裕がないと全然出来ないんですよね。
撮りっぱなしならともかく・・・
なので活発的にアップしてない状況です(^_^;)
猫舌のネコねw動物撮影ってホント根気がいるのと
面白いアクション時は撮れてもとっさなのでスマホだったり
なかなか難しいですが、撮ってると楽しいです^^;
ローガン・ポールの樹海での騒動もあり、youtubeもいろいろ考えているのでしょうね。youtuberのなかにはとにかく再生数稼ぐために、何でもやったりって人もいるのですが、あれはもう社会迷惑以外の何物でもないですね。でも、そのせいで、関係ないyoutuberまでもが影響を受けるのは、なんとも残念な話ですね。私のブログも収益性を目的としていない(というか、踊り子さんの顔を出して、収益性を目的とすると、ちょっと…^^;)ので、これらはあくまで趣味ですね。でも、そのほうが、気楽に純粋に楽しめる気がします。
こんばんは~
パートナープログラムって言葉を初めて知りました💦
広告収入の方は資格が居るんですね!
私、パソコンでyou tubeの広告非表示設定にしているので
全部飛んでくれるので見えなかったんです。
が・・・半年前位からまた出るようになりました(;^^)
アフリエイト私も苦手で💦スマホに出る、おいかけっこ?広告は消してほしいと頼みました(;^^)you tubeはアカウントありますが、息子のスマホを探す時にログインするんで常に息子のyou tube?者になっているみたいですw
バイクの女性の声が綺麗ですね~確かにガタガタしていましたw
あの長谷川の事件は覚えています!だんだんエスカレートしていくんですね💦みんなアクセスや広告収入の為なのかな・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
PS4初めてみました!うち、任天堂すべての機種が実家にもあります(;^^)
初めまして
いつも分かりやすい文章と素敵な写真で、すばらしい記事だな~と尊敬しております♪
それに比べると自分のは雑で雑で・・・(泣)
今回のYoutubeパートナー資格要件変更の件は、本当に衝撃でした・・・『樹海騒動』のおかげで資格件変更までが短期間でしたね・・・。
でも、本当にエンドロールだけのコピペの動画が溢れているので、今になっていい事なのだと思えるようにもなりました♪
自分もチャンネル作っているので、楽しみながら作りたいです。
ぴっちょりーなさんは面白いですね~♪サバゲーの知識も高くていつも楽しみにしているチャンネルのひとつです!
Toryさんの動画も、ものすごくレベルが高いのであっというまに1000人に届きそうです(笑)
だらだらと長くなりましたが、ブログも動画も楽しみにしております!
To 八咫烏(全力稼働中)さん
ローガンポールの樹海はYouTube側もそれがキッカケとは言ってませんが
かなり問題視して規制したんでしょうね。
「ネガティブな影響ではなく、ポジティブな影響を与えることが出来るかもしれない」と
すっとぼけたこと言ってましたがチャンネル削除はされず今でも好調に活躍ですw
有力な稼ぎ頭のユーチューバーならではですかねw
収益性を目的とした場合、YouTubeもブログも半端ないくらいの
気合と根気で挑まない限り殆ど収益見込めませんのでやっても煩わしいだけですね。
ブログは発信することに主意があるので趣味で楽しめたら
良いモチベーションになりますね。時々ネタに行き詰まりますが(^_^;)
To 桃咲マルクさん
こんにちは。
アフィリや広告って見る側にとっては煩わしいだけですが
そういうのが嫌いな人でもホントにほしいものがあった時は
奇跡的にクリックしてしまう事があるんですよね(笑)
なのでアフェリや広告はビジネスになるw
皮肉なことに長谷川の事件もあの事件で再生回数が大幅に増大したんですよね。
逮捕までされてるのに・・・
ユーチューバーも色々やってるとマンネリ化してきて
でも投稿を止めるわけにも行かずに次のネタ次のネタと
どんどんエスカレートしていくんですよね。
バイク女性のユーチューバーはバイク以外に色々やってるんですよ。
本人が楽しみながらやってそうですよ。
マルクさん任天堂ですか〜
ブログではあまり話してませんが私はゲーム機は昔からかなりの数を持っています。任天堂やXbox、PS系なんて5台くらい買いましたw
そのなかでPS4は登録ナシの無料でYouTubeも観れたりするので
映画を観たいときなどはPS4でHulu使って観てます^^
To オカンocanさん
よく拝見してますが、初めましてw
いえいえとんでもないです。
私は学がないうえ、本も全く読まないので日本語がおかしくて・・・
ブログを書こうと思ったキッカケもそれです^^;
そうなんです。実際自分には収益なんて関係なないのに変更には驚かされました。
元々YouTube側も質を高めて行くことは考えていたのでしょうが
やはり問題視されたことで対応が早まったのは大きいと思います。
ぴっちょりーなさんご存知でしたか「戦え!!ぴっちょりーな」も面白いですよね。
私はユーチューバーではないので制作側の視点が強くなってしまいます。
アップ動画も全然面白くないんですが、制作するモチベーションにはなるので・・・^^;
今は力入れてませんが今後もう少し何か出来たらなーとは思っています。
オカンさんの動画もチャンネル登録してたので拝見してますよ。
編集も工夫してたくさんアップしてますよね〜
チャンネル登録数もあともう少しでしたね。
私にはとてもとても・・・(^_^;)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
To 鍵コメさん
こちらこそありがとうございます。
そうですね。いろいろある写真は今のわたしです。
運転はのんびりがいいですよ。
バイクは生身なので身振り手振りの
ほうがアクションしやすいので譲られると
手で挨拶するんですよね。
そうですか〜!旦那様と同じ歳でしたか〜!
この年代は車やバイクが好きなんですけどね〜w
こんばんはっ
Toryさんのバイクの動画、いつもめっさ格好良いですね♪
私自身もYouTubeに登録はしてるのですがブログで流してる音楽くらいでレコード会社によっては著作権云々で削除されるので「収益化はできないけど流す分にはいいよ」っていう会社の音楽だけ流しています。GLAYとかBREAKERZとか私の好きなアーティストのレコード会社はそんな感じですね。一方でラルクとか初期のX JAPANとかのソニーさんはその辺がかなり厳しくアップしただけで即座にブロックされてしまいます^^;(アップ自体はできるのですが本人しか視聴ができないという仕様です。)
収益は元から考えてなかったのですが、規約も変わりちまちまと稼いでいた人は大打撃でしょうね・・・
チャンネル登録お願いしますとよく動画に広告がありますがこの1000人っていうのも果てしない壁のような・・・
仰る通りヒカキンさんといった大物クラス以外は出ろ!というYouTubeの意向もあるかもしれませんね・・・
To ひろさん
こんばんは。
ショボいチャンネル見ていただきありがとうございます!
私の仕事がデザイン関係なので普段から接しているせいもあって
写真やサウンドの著作権にはものすごく気を使います。
YouTubeは特に厳しくなってきました。
でもそれも当然というか質を上げるという意味では必要なことなので納得です。
でもひろさんみたいにそういったボーダーラインを踏み越えて見て
色々試してみるのもいいのかもしれません。
駄目なのは知っててやったり、不正や小細工が一番良くないですから。
ちまちま稼いでたってのが、そもそも稼いで無いようなレベルなので
これからやろうとコツコツやってる人はショックでしょうね。
勢いがつかないとモチベーションも下がりますし。
YouTubeはふるいを設けて健全な方向に整理したいんでしょう。