神輿動画(宮入り)
予定外の思わぬ出会い
今回も撮影動画です!
近所の神社(立川諏訪神社)で
夏祭りが開かれていたので縁日の様子でも写真に撮って
ついでに焼きそばでも食べようと出かけました。
大きな神社ではないのでコンパクトな敷地に
所狭しと出店が立ち並び多くの人で混み合ってました。
下記の写真は通路としてはまだ広い方・・・
実際はもっと狭く入り組んでいます。
私がたまたま行った時が宮入りの時間だったらしく・・・
この人混みと狭さで神輿入ってくるの?!
とりあえず急いで動画を撮ろうと人混みに紛れてカメラ回しました。
準備もせず手撮りで境内に潜り込んで撮ったので人が当たって来て大変でした〜
「おらぁぁぁ!!!!コノヤロー!!!」
はじめ私σ(゚∀゚ )に言ってるのかと思いましたが(チガウw)
アチコチ怒号が飛び交ってたので基本無視です(笑)
今回は手撮り
神社しては大きくないですが意外と迫力ありました。
ところどころで聞こえる怒号や掛け声など・・・
人が真剣にやってる姿を生で観るとちょっと感動ですね。
動画ですが編集してまとめましたので覗いて見てください。
動画はα6500を使って1080×1920の60fpsで撮りましたので
※YouTubeの歯車マークで変更して高解像度で御覧頂ください。
例年ここの縁日はまったり美味しいもの食べて、
フラフラとのんびりしていました。
今回初めて宮入り時に境内に入ってみて
人と神輿が入り乱れ、混沌した神がかった雰囲気の一体感は
今までとは違う一面が観られて良かったです。
しかしもうちょっと離れた場所で撮らないと
人混みにのまれながら撮るのは大変。
人に当たらないようカメラを振らさないように自分が頑張っても
後ろから当たってきますから・・・(笑)
次回は少し準備して撮れたらいいです。
それにしても出店の多いこと・・・
焼きそば、フランク、お好み焼きなどアチコチ同じような店がひしめき合う中
端っこに1店舗だけひっそりやっていたお店。
大阪焼きって初めて食べましたが卵の風味がめちゃ美味しかったです!
個人的にはお好み焼きより好きになりました〜!
※今回も写真は一切撮らずに動画からスクショです^^;