パンケーキレンズで夜景
久々のみなとみらい
お気に入りのHard Rockカフェ。
初めて入った時は外人ばかりで若干焦りましたが
ここの雰囲気が良いですね。
といってもバーガー食べてませんが・・・
今回は三脚も望遠レンズも持ちあわせてなかったのですが
パンケーキレンズ(EF-S 24mm F2.8 STM)のみで夜景を撮ってみました。
ランドマークタワー
「みなとみらい」は都内でも私が一番良く訪れる場所です。
のはずが・・・珍しくしばらくご無沙汰でした。
20年ほど前にランドマークタワー初めて泊まったのがキッカケです。
それだけでも刺激的だったのに他にはない街の雰囲気が気に入って
以来「みなとみらい」はよく訪れるようになりました。
さすがランドマークタワー。
建物をギリ頭まで入れて撮ろうとすると場所探しが・・・
しかも三脚ないので橋の欄干では
片手を下に噛ませて向きを変えて撮るなど雑です(工夫です!)
因みに私は無駄に広く歩く距離がる「クイーンズスクエア」をプラプラするのが結構好きです。
買い物忘れると結構歩いて戻るところがなかなか良いです(笑)
コスモワールド
撮影するつもりで来てないので
不安定な壁や手すりにくっつけて撮る感じ。
それでも高感度は使わず全てISO感度200とか400で撮ってました。
↑コチラは比較的明るいので手撮り。
いつも思うのですがここの遊園地ってフリーパスが無いので
自由に歩道として行き来出来るのが良いですよね。
相変わらず夏なので屋形船。
せっかくなので動画も撮りました。
今回動画はテストなので掲載しませんが・・・
単焦点での動画撮影は予想はしてましたがピントはかなり厳しかったです
AFは使い物にならないですし、望遠レンズじゃないので
現状画角のプレビューでピントが合ってるかどうかの判断するのは至難の業。
コレで動画撮る人いるのかな~???って疑問に思うほど。
写真はまだファインダーを覗けるので良いのですが
動画は小さなバリアングルモニターのみ。
もーピントは殆ど感ですね。
↑静止画の感じで動画が撮れたら最高なんですけどね。
映像のクオリティーばかりを追求しないで今後は動画構成を考えないと…。^^;