ガラス棟イメージ動画(東京フォーラム)
巨大なガラス張り空間
なんだか久々の更新です^^;
仕事が忙しいのと眼の前にやることが多すぎて、
とてもブログをまとめている暇がありません。
私はいつもブログの文章が多すぎるからかな・・・(汗)
週末初めて東京国際フォーラムに行ってきました。
そこでインスタ用に動画も撮影しました。
撮ってチェックしてみると・・・
まだまだ撮影が慣れてないのが一目瞭然。精進あるのみ。
動画編集もしたので下記に貼っておきます。
またいつものようにHDハイビジョンの無駄に60フレームなので
YouTubeの設定で高解像度でご覧いただければと思います。
1分もない動画ですのでぜひご覧ください。
撮れ高が同じようになってしまったので数秒だけ私も登場させました^^;
動画を見れば行かなくても雰囲気はわかるかと思います。
無駄に思える空間がアート?
初めて中に入った瞬間、地価の高い丸の内で
「なんて無駄なスペースの使い方だろう!!」って
貧乏くさい言葉が出てきました(・。・;
無駄とも思えるガラスに囲まれた空間ですが
そこらじゅうが自然光に包まれてとても美しい建築デザインです。
機能性より美と空間演出でしょうかね。
これならビル内をゆうゆうと鳥もドローンも飛べるでしょう(笑)
皆さん高所は苦手ですか?
私は高所が苦手なので・・
とにかく最初は高くて薄くてスケスケのスロープがダメで
股下ムズムズ!「こえーよー!」って言いながらすり足状態でした。
しかし人ってだんだん慣れていくんですね。
最後は普通に歩いてましたが・・・
まだ写真整理してませんが今回も後輩Jundaとスチルも撮ったので
おっさんポートレートを次回のネタにできればと・・・